利用規約
東海汽船インターネット会員登録のご案内
東海汽船株式会社(以下、「弊社」と称します)が提供しております
「インターネット予約サービス」(以下、「本サービス」と称します)を
ご利用いただくためには、本サービスへの会員登録が必要です。
会員登録していただきますと、登録直後からインターネットによる船席予約、
クレジットカード決済等のサービスをご利用いただけます。
本サービスをご利用の方(以下、「お客様」と称します)は、
以下の「東海汽船インターネット予約サービス利用規約」
(以下、「本規約」と称します)に同意の上、本サービスへの会員登録をお願いいたします。
「東海汽船インターネット予約サービス利用規約」
第1条 適用範囲
-
本規約は、本サービスに適用されます。
但し、本規約に定めのない事項については、弊社の定める運送約款、 本サービスの会員様向けご利用についての注意事項、 弊社ホームページ上のご案内、その他の表記及び クレジットカード会社の定める会員規約によるものとします。 - 弊社は、本規約を弊社ホームページ上の本サービス内に掲示することにより、 随時、その内容を改定できるものとし、弊社が掲示することにより、 お客様はその内容に同意したものとします。尚、改定内容によりましては、 改めて、お客様に改定後の規約への同意をお願いする場合があります。
- 弊社とお客様との間で、本規約の解釈に齟齬が発生した場合は、 弊社の解釈が適用されるものとします。
第2条 基本的事項の遵守
- 本サービスをご利用いただく際には、お客様はインターネット利用の 一般的なモラルやマナー及び本規約を遵守するものとします。
第3条 個人情報の保護
- 本サービスにお客様が登録した個人情報は、お客様との連絡のため、 並びに弊社の効率的な業務運営のために利用させていただきますが、 他の目的に流用することはありません。
- 本サービス内の個人情報は、弊社で適切に保管し、 お客様の同意なく弊社及び弊社が一部業務を委託する会社以外の第三者に 譲渡、開示することはありません。但し、法令による開示請求の場合を除きます。
第4条 会員登録・変更・退会
-
本サービスは会員制で運営いたします。
会員登録できるお客様は、本規約に同意いただいたお客様に限ります。
代理等本人以外の会員登録は、予告なしに取消させていただく場合があります。
また、本サービスはクレジットカード決済を伴いますので、 お客様ご本人以外のクレジットカードの名義での会員登録も、 予告なしに取消させていただく場合があります。 - 会員登録の際、お客様ご本人の氏名、郵便番号、住所、電話番号、 メールアドレス、生年月日及び性別等は、必須項目としてご登録いただく必要があります。
-
会員登録されますと、会員IDを発行いたします。お客様が取得した
会員ID及び登録されたパスワードは、お客様自身が管理する責任を負うこととし、
第三者への貸与、譲渡等を行うことを禁止します。
この限りにおいて、お客様の会員ID及びパスワードが第三者によって盗用され、 お客様に損害が発生した場合、弊社は一切の責任を負いません。 - 会員登録後、本サービスを1年以上ご利用にならなかった場合、弊社の判断で、 予告なしに会員登録を取消させていただく場合がありますので、予め、ご了承ください。
-
弊社は、お客様が以下に定める項目に該当する場合、
予告なしに会員登録を取消させていただく場合があります。
尚、会員登録の取消によってお客様に発生するいかなる損害に関しても、 弊社は一切の責任を負いません。- 偽名や第三者の氏名で会員登録を行っている場合
- 不正な住所、電話番号、メールアドレスで会員登録を行っている場合
- 会員登録された住所、電話番号、メールアドレス等に誤りや不正があり、 予約確認等の連絡が取れない場合
- 過去に本サービスの不正利用や運賃・料金の不払い等がある場合
-
会員登録の情報で、氏名、住所、電話番号及びメールアドレス等に変更があった場合は、
速やかに本サービスにて、登録情報の変更を行ってください。
登録情報が更新されない場合、本サービスに関する弊社からお客様へのご連絡が、 適切に実施できなくなる場合があります。 -
本サービスは以下の手続を行うことにより、退会することができます。
退会を希望されるお客様は、下記メールアドレスへご連絡ください。
otoiawase@tokaikisen.co.jp
件名【退会手続】 本文 ①氏名 ②電話番号 ③生年月日 ④ご登録のメールアドレス
第5条 予約・キャンセル・変更手続
-
新規予約
ご出発日の2ヶ月前の同日午前0時から、ご出発の1時間前までの間、本サービスで新規予約をご利用いただけます。ご出発の1時間前を過ぎてからは、本サービスでの新規予約はできません。 -
決済期限について
ご予約後、期限内に決済手続きを完了してください。期限を過ぎた場合、ご予約は自動的にキャンセルとなります。予約のタイミング 決済期限 乗船日2ヶ月前~7日前まで 予約後3日以内 乗船日6日前~前日まで 予約日当日24時まで 乗船日当日 予約後15分以内 -
予約のキャンセル・変更
- ご予約のキャンセル・変更は、ご出発前日の23:59まで、本サービス上でお客様ご自身にてお手続いただきます。
- キャンセル手続には、キャンセル手数料のクレジットカード決済が発生します。
-
変更手続には、下記の場合を除き1回目の変更手続から、その都度、変更手数料が発生します。
但し、ご予約同便内での等級ランクアップ、発着地変更、人数増員および新規予約時のクレジットカード決済前の変更、キャンセルに限り無手数料にて承ります。 - 上記の1.~3.に含まれないご予約のキャンセル・変更は、 弊社お客様センターの営業時間内に電話で受付いたします。
- 弊社が予約確定メールをお客様の会員登録されたメールアドレス宛に発信した時点で、予約成立とします。
- ご予約の際、多重予約や予定を遥かに上回る人数でのご予約等は、他のお客様のご利用に影響が出ますので、ご遠慮ください。
-
割引の適用
本サービスをご利用いただきますと、インターネット割引が適用されます。
その他の割引(株主割引、島民割引、学生割引、障がい者割引)をご利用の方は予約時にご選択ください。
尚、割引の併用はできませんので予めご了承ください。
第6条 ご精算
-
本サービスでは、予約とクレジットカード決済一体のサービスを提供いたします。
本サービスでは、お客様のクレジットカードに関する与信業務等を、 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(以下、「DGFT」)を通じて行います。
お客様による予約手続と、DGFTからクレジットカード利用の販売承認(以下、「販売承認」と称します)の取得手続が完了した後、DGFTによるクレジットカード利用の売上請求(以下、「売上請求」と称します)が実行されて、自動的に売上が確定します。販売承認の取得手続は、DGFTの決済画面で実行していただきます。 -
売上請求が実行される時期は、お客様が窓口で乗船券引換する場合、
あるいは、お客様のご都合により予約をキャンセルされた場合、
または、お客様により無断で予約不履行が発生した場合で異なります。
- お客様が窓口で乗船券引換する場合は、乗船券引換後に売上請求が実行されます。
- お客様のご都合により予約がキャンセルされた場合は、 キャンセル手続完了後にキャンセル手数料の売上請求が実行されます。
- お客様により無断で予約不履行が発生した場合は、 予約便の出航後に手数料の売上請求が実行されます。
-
クレジットカードのお支払回数は、1回払いのみとなります。
別途表示のクレジットカードが、ご利用いただけます。 - 本サービスに使用できるクレジットカードは、往路乗船月の翌月も有効期限内であるものに限ります。
- お客様のクレジットカードが何らかの理由によりクレジットカード会社から利用を拒否された場合、本サービスで当該クレジットカードによるクレジットカード決済はご利用になれません。
-
お客様が本サービスの予約をキャンセル・変更する場合や
無断で予約不履行された場合、以下の通り、所定のキャンセル・変更手数料
(以下、「手数料」と称します)を申し受けます。
○キャンセル・変更手数料(1名片道につき)
[券種] [期日] [キャンセル・変更手数料] 2等乗船券 出航時刻まで 500円 2等以外の乗船券 7日前まで 500円 前々日まで 10%または500円のいずれか高い方 出航時刻まで 30%または500円のいずれか高い方 全種共通 出航後 100% -
乗船日当日、ご出発港の窓口には、予約完了メール等を印刷して、ご提出ください。
尚、予約完了メール等の印刷ができないお客様は、窓口で発行する受領証に必要事項をご記入の上、ご提出いただきます。
予約完了メール等またはご記入済の受領証をもって乗船券引換とします。
またその他割引(株主割引、島民割引、学生割引、障がい者割引)をご利用の場合は証明書のご提示及び割引申請書をご提出ください。証明書のご提示がない場合はインターネット割引の適用となります。 - 本サービスの予約の乗船券引換は、往路乗船日当日のみに限ります。
- 乗船日当日、窓口での乗船券引換前は、払戻しはできません。
- お客様が本サービスで予約された手数料等を含む全ての代金と、 実際にご利用になる手数料等を含む全ての代金との間に差額が生じた場合は、 乗船日当日、窓口での乗船券引換の際にその差額を精算させていただきます。
- お客様が本サービスでご予約をキャンセル・変更する場合、その都度、販売承認の取得が必要となります。この場合、DGFTやクレジットカード会社等によりキャンセル・変更前の販売承認の取消処理が完了するまでの期間、一時的に、キャンセル・変更後の販売承認と重複することがありますので、予めご了承ください。
-
お客様が本サービスで予約をした日から乗船日までの期間、クレジットカード会社の定める販売承認の状態を維持するために、
予告なく、本サービスで自動的に販売承認の再取得を行うことがあります。
お客様のクレジットカードに関する何らかの理由により、本サービスで自動的に販売承認の再取得ができない場合、 弊社よりお客様が登録された連絡先へ、メールまたはその他の方法で、その旨をご案内いたしますので、お手数ながら、お客様ご自身により、 本サービス上で販売承認の再取得をお手続ください。
尚、やむを得ず、本サービス上でお客様ご自身による販売承認の再取得ができない場合は、 乗船日当日、窓口で手数料等を含む全ての代金を精算させていただきます。 - 本条12項により、本サービスで自動的に販売承認の再取得が実行された場合、DGFTやクレジットカード会社等により 再取得前の販売承認の取消処理が完了するまでの期間、一時的に、クレジットカードの販売承認が重複することがありますので、 予めご了承ください。
第7条 船舶の欠航等
- 荒天、天災、火災、海難、使用船舶の故障、その他のやむを得ない事由が発生した場合は、運航の中止やその他の措置を取ることがあります。
-
ご予約の船便が、本条1項の理由で欠航または、 出航後に天候状況により運航できない可能性がある場合、乗船券引換前は、ご予約の販売承認が本サービスで自動的に取消処理されます。
他の船便をご利用になる場合は、お手数ですが、新規ご予約の上、新たに乗船券をご購入ください。
尚、弊社にて就欠航決定以前に、お客様の都合でご予約のキャンセル・変更手続をされた場合は、所定のキャンセル・変更手数料を申し受けます。
第8条 サービスの停止
- 弊社は、本サービスを停止せざるを得ない事由が発生した場合、予告なしに本サービスを一時的に停止することがあります。
第9条 サービスの制限
-
本サービスは、提供可能なサービスの内容に制限があります。
制限を越えるサービスの提供はできません。 -
弊社は、お客様が本サービスを利用するにあたり、お客様の個人情報の保護を目的としたセキュリティ強化や本サービスが提供する機能の完全性を維持するために、お客様がご利用になる機器やソフトウェア等について、仕様を制限させていただくことがあります。
この場合、お客様はご自身の負担で、利用環境をご準備いただくものとします。
お客様が弊社の提示する制限に合致しない利用環境で本サービスをご利用になったことでお客様が被る損害や不利益について、弊社は一切の責任を負いません。 - 弊社は、お客様の個人情報やその他の安全を確保するために、お客様から本サービスへの画面遷移を伴うような動作が、60分間に一度もなかった場合は、当該予約操作を無効とし、すでに入力した内容を破棄いたします。この場合、お客様に発生するいかなる不利益等についても、弊社は一切の責任を負いません。
第10条 免責
- 本サービスをご利用するにあたり、 お客様が弊社以外の第三者に不利益、迷惑、あるいは、損害を与えた場合は、 当事者間の責任において解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。
- 本規約の第1条、第8条及び第9条の理由や、通信環境の不具合が原因で、 お客様が本サービスの一部もしくは全てをご利用できなかった場合、 あるいは、ご利用いただいた結果、お客様に何らかの不利益や不都合または損害が発生しても、弊社は一切の責任を負いません。
第11条 管轄裁判所
- 本サービスの利用に関し、お客様と弊社の間で紛争が生じた場合には、 当事者間において誠意をもってこれを解決するものとします。
- 当事者間で解決できない場合、 弊社の本社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、 この裁判所において、日本の法令に従い解決されるものとします。
本規約は、2024年1月9日より適用します。
2022年10月1日制定
2022年12月1日改訂(第5条1項・2項を追記・修正)
2023年3月16日改訂(第6条12項を修正、13項を追加)
2024年1月9日改訂(第5条2項・3項・4項を修正、5項を追加)